AAPPS-DPP2025に参加しました
こんにちは、久しぶりに風邪をひいたM2の佐口です。
2025/09/21(日)-09/26(金)に福岡県にある福岡国際会議場で開催されたAAPPS-DPP2025にM2の樫崎とM2の佐口が参加してきました。
M2 Kashizaki et al.
Expanding MRI Heating Models for Stratified Accretion Disks to Include Parker Instability (Poster)
M2 Saguchi et al.
The radial evolution of parametric decay instability incorporating temperature anisotropy in the near-sun solar wind (Poster)
AAPPSはプラズマ物理に関する国際学会で、太陽プラズマから地磁気プラズマ、磁場閉じ込め核融合プラズマ、さらにはレーザーに関するプラズマまで幅広く扱われていて、基礎理論・観測・実験・数値シミュレーションを横断した最新成果が共有されていました。自分の研究と関連が深い研究が見つけることができ、とても有意義な学会参加となりました。
また、博多で有名な博多ラーメンやもつ鍋なども食べることができました。下の写真は先輩からおすすめされた博多ごまさば屋さんのごま鯖です。美味しい健康なものを食べて、健康を維持して今後も研究を続けられればなと思います。