ブログ
こんにちは、M2の新井です。 仙台は湿度が高くじめじめした梅雨が明け、暑い夏が襲い掛かってきました。 そんな中、2025/07/15(火)-07/24(木)にスイスのジュネーブで開催されたthe 39...
こんにちは、D1の神田です。 7月20日(日)に東北大学川内キャンパスにて学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2025が開催されました。 C領域も毎年参加しており、今年は「宇宙のいろいろなオーロラをくら...
こんにちは、D1の神田です。 5月25日(日)から30日(金)にかけて日本地球惑星科学連合2025年大会(JpGU2025)が千葉県幕張市にて開催されました。 当研究室からも多くの学生・STAFFが参...
こんにちはM2宮下です。 修士課程も後半戦に突入し、気づけば修論の気配がし始めております。 この度2025/04/27(日)-05/02(土)にオーストリア、ウィーンで開催されましたEGU(Europ...
M2の佐口です. 今年も4月5日(土)にC領域で大町西公園で花見をしました。 去年とは違い天気も晴れて風もなく桜も咲き始めていて、お花見日和でした。 新B4や外部から新しく入った皆さんと話すことができ...