ブログ
D3の齋藤です。 2024/08/01(木) ~ 08/09(金) に、ドイツ・ミュンヘンにて 「ISSS-15 + IPELS-16 (15th International School/Sympo...
こんにちは,M2の神田です. 暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか. さて,8月6日〜9日に埼玉県熊谷市にて開催された「東アジア惑星科学・探査夏の学校2024(SSPSEEA2024)...
M2の神田です 暑かったり雨が降ったりと体が壊れそうな日々が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか. さて,7/14(日)に東北大学川内北キャンパスにて開催された,学都「仙台・宮城」サイエンス・...
D3の齋藤です。 もう7月で、博論の足音が少しずつ強くなっているのを感じて戦々恐々としております。 皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今日のブログは、進学希望の方にも参考になるものかなと思います。...
M2の神田です. 東北も梅雨入りし,ジメジメした日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか. さて,角田市スペースタワー・コスモハウスではこどもを対象とした宇宙教室を毎月開催しており,6月23日...
こんにちは、M1の宮下です。 この度、5/26-5/31にかけて千葉県幕張市の幕張メッセにて開催されました日本地球惑星科学連合(JpGU)2024年大会に参加してきました。 当研究室での発表内容、メン...







