学徒「仙台・宮城」サイエンス・デイ2023に参加しました!
M1の神田です。
7月16日(日)に川内北キャンパスにて開催された学徒「仙台・宮城」サイエンス・デイに東北大学大学院理学研究科太陽惑星空間系領域として参加し、当研究室からも多くの学生が事前準備や当日運営に参加しました!
私たちのブースでは「惑星ふしぎ発見!君も太陽系を冒険しよう!」というタイトルのプログラムで出展しました。
火星探査ローバーをもしたラジコンの操縦体験ブースやリングがある惑星について学べる惑星輪投げブースなど、6つの体験ブースとそれぞれのブースに関するクイズを通して惑星科学・惑星探査について学べるプログラムになっていました。

準備中の様子

イベント中の様子

イベント終了後に輪投げブースで遊ぶPPARCの吉野さん。僕たち大学院生も大盛り上がりでした笑。
たくさんのご来場ありがとうございました!