ホーム
概要
WELCOME
沿革
研究の木
メンバー
アクセス
研究分野
研究紹介 -最新情報-
地球
惑星・衛星
木星・太陽・銀河中心電波
降着円盤
受賞・成果
研究業績
学位論文
進学希望の方へ
お知らせ
卒業生の進路
資料はこちら
ブログ
リンク
研究室内
OUR GROUP:
STPP
PAT
PPARC
東北大学 宇宙地球電磁気学分野
ENGLISH
FACEBOOK
ホーム
概要
WELCOME
沿革
研究の木
メンバー
アクセス
研究分野
研究紹介 -最新情報-
地球
惑星・衛星
木星・太陽・銀河中心電波
降着円盤
受賞・成果
研究業績
学位論文
進学希望の方へ
お知らせ
卒業生の進路
資料はこちら
ブログ
リンク
研究室内
ホーム
概要
WELCOME
沿革
研究の木
メンバー
アクセス
研究分野
研究紹介 -最新情報-
地球
惑星・衛星
木星・太陽・銀河中心電波
降着円盤
受賞・成果
研究業績
学位論文
進学希望の方へ
お知らせ
卒業生の進路
資料はこちら
ブログ
リンク
研究室内
データ解析研究
宇宙の電波の”さえずり”が短時間で電子を加速した痕跡を発見
「あらせ」衛星の観測データと新たな解析手法を用いることで、宇宙空間で自然に発生する「コーラス」と呼ばれる電波が、わずか1秒以下の短時間で電子を急速に加速していることを、世界で初めて実証しました。 コー...
2025年1月20日
PCUBE
受賞・成果
研究紹介
JAXA
あらせ
加藤 雄人
研究分野:地球
磁気圏
磁気圏観測衛星「あけぼの」が大気圏再突入
当研究室が搭載機器の開発に携わり、その打上から運用・データ解析研究に深く関わった磁気圏観測衛星「あけぼの」が、自然落下により日本時間2024年11月26日13時48分ごろ、南米上空(南緯26.6度、西...
2024年11月28日
ブログ
JAXA
オーロラ
科学衛星
電離圏
ISS/CALETで観測された相対論的電子降下現象とあらせで観測されたコーラス波動の関係性について
M1 新井まどか 地球の磁気圏には放射線帯と呼ばれる高エネルギー粒子が存在する領域があります。この領域に存在する相対論的なエネルギーをもつ電子(MeV帯電子)が様々なプラズマ波動と共鳴す...
2024年11月26日
研究紹介
あらせ
データ解析研究
データ解析研究
データ解析研究
新井 まどか
研究分野:地球
研究分野:地球
磁気圏
磁気圏
科学衛星
Page 1 of 5
1
2
3
4
»
...
Last »
研究室パンフレット
アクセス
サイトマップ
東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻・宇宙地球電磁気学分野