ホーム
概要
WELCOME
沿革
研究の木
メンバー
アクセス
研究分野
研究紹介 -最新情報-
地球
惑星・衛星
木星・太陽・銀河中心電波
降着円盤
受賞・成果
研究業績
学位論文
進学希望の方へ
お知らせ
卒業生の進路
資料はこちら
ブログ
リンク
研究室内
OUR GROUP:
STPP
PAT
PPARC
東北大学 宇宙地球電磁気学分野
ENGLISH
FACEBOOK
ホーム
概要
WELCOME
沿革
研究の木
メンバー
アクセス
研究分野
研究紹介 -最新情報-
地球
惑星・衛星
木星・太陽・銀河中心電波
降着円盤
受賞・成果
研究業績
学位論文
進学希望の方へ
お知らせ
卒業生の進路
資料はこちら
ブログ
リンク
研究室内
ホーム
概要
WELCOME
沿革
研究の木
メンバー
アクセス
研究分野
研究紹介 -最新情報-
地球
惑星・衛星
木星・太陽・銀河中心電波
降着円盤
受賞・成果
研究業績
学位論文
進学希望の方へ
お知らせ
卒業生の進路
資料はこちら
ブログ
リンク
研究室内
研究分野:地球
宇宙の電波の”さえずり”が短時間で電子を加速した痕跡を発見
「あらせ」衛星の観測データと新たな解析手法を用いることで、宇宙空間で自然に発生する「コーラス」と呼ばれる電波が、わずか1秒以下の短時間で電子を急速に加速していることを、世界で初めて実証しました。 コー...
2025年1月20日
PCUBE
受賞・成果
JAXA
あらせ
データ解析研究
加藤 雄人
磁気圏
磁気圏
Formation of a magnetic duct by the compressional component of ULF oscillation: a ray tracing study of whistler-mode wave propagation
Tachi, K. and Y. Katoh (2024) ULF波動によりホイッスラーモード波動のダクト伝搬構造が形成され得ることを示した研究成果がEarth Planets Space誌に出版され...
2024年12月20日
PCUBE
受賞・成果
研究紹介
シミュレーション
プラズマ物理学
城 剛希
衛星多点観測を用いたEMIC波動の伝搬過程の研究
M1 宮下隼輔 地球磁気圏は太陽活動の影響によってダイナミックな変動を起こすことが知られています。特に超高エネルギー粒子(MeV電子以上)で構成されている放射線帯はその際に粒子が消失し、...
2024年11月28日
研究紹介
研究紹介
Cluster
あらせ
宮下 隼輔
研究分野:地球
研究分野:地球
研究分野:地球
磁気圏
科学衛星
Page 2 of 8
«
1
2
3
4
»
...
Last »
研究室パンフレット
アクセス
サイトマップ
東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻・宇宙地球電磁気学分野