ホーム
概要
WELCOME
沿革
研究の木
メンバー
アクセス
研究分野
研究紹介 -最新情報-
地球
惑星・衛星
木星・太陽・銀河中心電波
降着円盤
受賞・成果
研究業績
学位論文
進学希望の方へ
お知らせ
卒業生の進路
資料はこちら
ブログ
リンク
研究室内
OUR GROUP:
STPP
PAT
PPARC
東北大学 宇宙地球電磁気学分野
ENGLISH
FACEBOOK
ホーム
概要
WELCOME
沿革
研究の木
メンバー
アクセス
研究分野
研究紹介 -最新情報-
地球
惑星・衛星
木星・太陽・銀河中心電波
降着円盤
受賞・成果
研究業績
学位論文
進学希望の方へ
お知らせ
卒業生の進路
資料はこちら
ブログ
リンク
研究室内
ホーム
概要
WELCOME
沿革
研究の木
メンバー
アクセス
研究分野
研究紹介 -最新情報-
地球
惑星・衛星
木星・太陽・銀河中心電波
降着円盤
受賞・成果
研究業績
学位論文
進学希望の方へ
お知らせ
卒業生の進路
資料はこちら
ブログ
リンク
研究室内
シミュレーション
磁場が地球に降り込む宇宙放射線を跳ね返す 〜高エネルギー電子から大気を護る地磁気の役割を解明〜
地球の極域には宇宙空間からエネルギーの高い電子が降り込み、大気と衝突することによりオーロラや電離圏電子密度の変動などを引き起こしています。2023年8月2日付で地球物理学分野の専門誌Earth, Pl...
2023年8月3日
PCUBE
受賞・成果
オーロラ
加藤 雄人
電離圏
地中レーダー観測による月表層進化の理解
D1 神田恵太朗 月は地球と違い大気や風、液体の水がなく、それらの影響による土壌の進化がありま せん。代わりに、月の表層は隕石衝突と太古の火山活動によって進化してきました。 特に隕石衝突...
2023年5月1日
研究紹介
シミュレーション
シミュレーション
シミュレーション
月
研究分野:惑星・衛星
神田 恵太朗
宇宙プラズマ中のサイクロトロン共鳴に関する理論研究
助教 北原 理弘 地上において空気の振動が私たちの耳に到達すると、私たちはそれを「音」として認識します。宇宙のプラズマ中を伝わる電磁場の振動(プラズマ波動)が人工衛星の計測...
2022年4月11日
研究紹介
プラズマ波動
プラズマ物理学
北原 理弘
理論
研究分野:地球
磁気圏
Page 4 of 8
« First
...
«
3
4
5
6
»
...
Last »
研究室パンフレット
アクセス
サイトマップ
東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻・宇宙地球電磁気学分野